投稿者「Yukiko Nakayama」のアーカイブ
保護中: レッスンレポート
保護中: レッスンレポート
紅林先生ご退任のお知らせ
紅林先生ご退任のお知らせ
いつもお通いただき、
誠にありがとうございます。
6年以上貢献してくださった金子由美子先生からクラスを引き継いでいただいた矢先ですが、この度、紅林先生より退任のお申し出がありました。
突然の退任にあたり、
詳細をご説明させていただきます。
本教室は、講師間との連絡にLINEを使用し、教室運営を迅速に行っております。
しかしながら、紅林先生との間で、
度々、コミュニケーションが滞る問題が起りました。
紅林先生には、他先生方との間でのコミュニケーションのタイミングをご参考までにお伝えし、その上で可能な限りご協力をお願いしたところ、突然、退任のお申し出がありました。
主宰者としましては、
生徒様のご負担を一番に懸念し、
意見を擦り合わせる目的で話し合いの機会を設けましたが、
「レッスンや伴奏合わせ等(ご自身のお仕事)があるため、流れに沿って連絡業務を行うのは難しい。」
というご意見でした。
当方は、あくまで一般的なビジネスコミュニケーションを求めており、現在までご契約いただいた先生方との間ではこのような事態が起きたことは一度もなかったため、非常に困惑してしまった次第です。
生徒様や保護者様には、
ご不安を与えてしまい申し訳ございません。
紅林先生のご退任を受け、
新講師をお迎えする運びとなりましたので、取り急ぎご報告させていただきます。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••
講師名:林さやか先生
講師歴:23年
【林さやか先生プロフィール】
東京音楽大学ピアノ科をご卒業後、ヤマハ音楽教室とKAWAI音楽教室にて小さなお子様から大人の方までレッスンされてきました。
3人のお子様をお育てのご経験もあり、リトミックやコンクールにも精通していらっしゃいます。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••
<林さやか先生ご着任日>
◆金曜日クラス◆
4月最初のレッスンから
◆土曜日クラス◆
2/15(土)のレッスンから
※金曜日クラスは、3月末まで紅林先生のレッスンがあります。
生徒様、並びに保護者様には
ご迷惑お掛けして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
ピアノ教室オンシェルジュ
主宰 中山 由貴子
【金&土曜日】新講師着任のお知らせ
【金&土曜日クラス】新講師着任のお知らせ
金&土曜日クラス(14時〜)に
紅林泰子(くればやし やすこ)先生が着任しました!
紅林泰子先生は、
元桐朋学園大学附属子供の為の音楽教室にて、ピアノ・ソルフェージュの講師を務められ、クラシック音楽コンクールでは審査員のご経験をお持ちの優秀な先生です✨
【紅林泰子先生プロフィール】
桐朋女子高等学校(共学)・桐朋学園大学演奏学科ピアノ科卒業。森安芳樹、田崎悦子、木村徹、他、国内外のピアニストに師事。フランスをはじめ、ヨーロッパの各講習に参加し研鑽を積む。茨城県名手.名歌手、県芸術祭に選抜。クラシック演奏家をはじめ劇団四季俳優との共演コンサートも好評を得ており、教育、福祉施設でのボランティアコンサートも続けている。
元桐朋学園大学附属子供の為の音楽教室ピアノ・ソルフェージュ講師、クラシック音楽コンクールで予選及び本選の審査員を務める。
中学、高校教員免許(音楽)取得。児童指導員。
紅林泰子先生とご一緒に、
ピアノを学んでみませんか?
無料体験レッスンのお申し込みは、
こちらからお願いいたします。