講師紹介
個性豊かな講師陣✨
お子様が親しみやすい講師から経験豊かな講師まで4名の講師が在籍しています🎵生徒様のお気持ちやペースに寄り添いながら、あたたかでアットホームなレッスンを行っております
【月・木曜クラス担当】
大越 菜奈
NANA OKOSHI
◆血液型:O型
◆好きなこと:練習の合間に気分転換としてジブリや清塚信也さんや西村由紀恵さんの曲を弾くことです☺️♪
◆性格:はじめは人見知りしがちですが、色んな方とお話しすることは大好きです!
◆レッスン方針:楽しくはもちろんのこと、生徒さん一人一人の性格や個性やペースに合わせ、良いところは沢山のばし苦手なことは一緒に克服していけるよう、生徒さんと真剣に向き合いながら指導させて頂きます
▼経歴▼
第23回日本クラッシック音楽コンクール中学生部門にて全国大会入選
第26回ヤングアーチストピアノコンクールF部門ファイナルにて優秀賞受賞
同年第1回ギャラクシティ音楽コンクール専門部門にて第1位受賞し音の泉管弦楽団とグリーグピアノ協奏曲を共演
第29回水戸芸術館にて茨城名手・名歌手たちに出演
第30回日立市音楽の園に出演
これまでに山崎裕、室内楽を松本和将 現在石井克典、仲田みずほの各氏に師事
ソルフェージュを桐朋子どもの教室で学ぶ
東京音楽大学付属高校卒
東京音楽大学ピアノ演奏家コース4年卒
【菜奈先生からのコメント】
木曜日のレッスン担当をしております、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒の大越菜奈と申します!生徒さんの成長と共に、私も指導者として一緒に成長させて頂けましたら幸いです🎵これからどうぞ宜しくお願い致します✨
【火曜クラス担当】
山田 桂
KATSURA YAMADA
◆血液型:A型
◆好きなこと:ピアノアレンジ、天然酵母パンづくり、手作り木琴づくり
◆性格:おだやか
◆レッスン方針:生徒様のやりたい!弾きたい!気持ちに応えながら楽しくレッスンをしていきます
▼経歴▼
経歴:新潟県出身。聖徳大学人文学部ピアノ専攻卒業。
中学・高等学校教諭第一種免許。保育士。
結婚後、中野区でピアノ出張レッスンを行いながら、病院やデイサービスにてボランティアの演奏活動を行う。
現在は、6つの保育園のリトミック講師を行いながら、ピアノ講師としてレッスンを続けている。
【桂先生からのコメント】
生徒さんの個性やペースに合わせたレッスンを心がけています。
ピアノを教える人間としての言葉、感性を磨き、1回、1回のレッスンを大事に指導させていただきます
【水曜日/土曜日午前中/どれみクラブ】
中山 由貴子
YUKIKO NAKAYAMA
◆血液型:O型
◆家族:夫、息子
◆好きなこと:絵画やオペラ鑑賞、歌うこと
◆性格:明るい、前向きな性格
◆レッスン方針:生徒さんの心に寄り添った楽しいレッスン
【経歴】
洗足学園音楽大学ピアノ科卒 ピアノを松崎怜子氏、鈴木寛子氏、福田依津子氏に師事。声楽を荒牧小百合氏に師事 在学中は宗教音楽の合唱ゼミ(飯靖子氏)に参加。藤原一弘氏のBachゼミナール受講 平成22年度には「音の工作室 -手作り楽器を使って一緒に演奏しよう!- 」を実施。毎春、足立区江南住区センターにて新春コンサートに出演 足立区小台・宮城・新田ピアノ教室オンシェルジュ主宰
【コメント】
まるでご自宅にいるような温かな環境の中で、音楽に大切な「弾く・書く・歌う」をわかりやすく実践していきます🎵海外生活で過ごした3年間の経験や、子育てで大切だと感じたこともレッスンで工夫してお伝えてしていきたいです
どうぞ気軽に無料体験レッスン🔰のお申し込みをお待ちしています✨
★Yukiko Nakayama instagram★
【金・土曜クラス担当】
金子 由美子
YUMIKO KANEKO
◆血液型:A型
◆家族:夫、息子、娘
◆好きなこと:バレエ鑑賞・フィギュアスケート観戦・ドライブ・話題スポットめぐり
◆性格:おおらか、親しみやすい
◆レッスン方針:自分で演奏する喜びを味わえるレッスン
▼経歴▼
埼玉県出身。国立音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。中学校・高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。在学中より声楽及びヴァイオリン伴奏に取り組む。卒業後はヤマハ音楽教室ピアノ科(アドバンス・アドバンス上級科)講師。ふれあいコンサート・音の広場・アトリウムコンサートなどに長年にわたり出演。現在、後進の指導をする一方、女声合唱団伴奏ピアニスト。全日本ピアノ指導者協会PTNA指導者会員
【由美子先生からのコメント】
これまで、幼児の方からご年配の方まで様々な年代の方とレッスンしてきました🎵それぞれの生徒さんに合った指導を心がけています音楽で心に栄養を与えて、潤いのある生活を送りましょう✨